しふくのーと

誰も得しない日記

今言うことか!どんなこと?

 

IPPONグランプリ開幕です(大嘘)

 

ブログを始めて2年が経とうとして、ようやく主の自己紹介的なものを書きます。

 

いつも書いてる音楽のことはみみたこなので今回はお休みしてもらいます。

 

 

 

1998年生まれです。

名曲終わりなき旅の発売年です。

それから長野オリンピックの年です。

ヒノマルソウルもうすぐ公開ですね。

観に行くかなあ。

ちなみに同い年に橋本環奈さん、広瀬すずさん、中川大志さん、平野歩夢さん、那須川天心さん、齋藤飛鳥さん、長濱ねるさんなどがいます。

 

 

生息地はロシアです(※北海道)

羨ましいと思う方もいるかもしれないですが甘いです。

ライブを生きがいにすると間違いなく恵まれなさを実感します。

若い頃は絶対に内地に住むべきです。

それでも良いところはたくさんあります。

そんな北の大地についてはまた今度書きます。

 

 

野球をやってました。7年くらいかな。

みぎなげ ひだりうち。

ポジションは主にセンターでした。

絶望的な打力とパワーなのでバントが得意になりました。

投手も少しやってたので一応変化球とかも投げられるんですよ。

パームとか。

投げられる人あんまりいないんじゃないかな。

 

 

カメラがすきです。

(金村さんに感化されたわけではないです)

高校生のときに興味をもってはじめました。

Nikon のカメラも持ってたり。

SNSに上げるのはスマホで撮ったものですけどね。

 

 

バスケットボールもすきです。

小学生のときも中学生のときもずっと昼休みに体育館に行っては友達とフリースローしてました。

たまにゲームもしたりして楽しかった思い出。

ちなみに一番すきなのはスティールです。

 

 

あとはピアノ。

絶対音感はありません。

習ってたわけでもないので、勝手に始めて一人で満足してるのが逆に自由で気に入ってます。

趣味でやる程度なのでクオリティはお察し。

でも楽しいから弾きたくなったら弾く。

フリートとかにたまに上げるので良かったら聞いてみてください。時間の無駄にしかならないですが。

(音楽のこと書いてるやんけとかいうクレームは知りません)

 

 

そんなところでした。

一応 司書の資格とか取ったりして本も好きなんですけど、読書が好きな人ほどは読んでないと思うので割愛します。

 

 

こうやって書き下ろして見て思ったけど、

自分の好きなものってけっこうあるものなんだね。

 

広く浅くとはまたちがうけど、あちこちに好きが広がってるのは良いことなんじゃないかな。

ただの自己肯定的なニュアンスも含まってるけど。

 

好きの延長線に愛も自由も希望も夢もある気がする。

それが足元に転がってるんだもん。

人生ってけっこう豊かなんだね。

 

 

結局また歌詞引用自己陶酔日記になってるオチは誰も得しないので今回でやめます。

やめられたらのお話ですが(にこにこ)

 

作詞力おばけ桜井和寿の表現力の塊

名もなき詩

本当に良い曲なので聴いてください。

 

 

 

 

 

 

fin.

 

 

 

 

 

 

あと どのくらいすれば

 

 

一年前の今日

本来なら新しい会場で新しい出会いを迎えていた

長い旅を締め括る日でもあった

 

「この目で見ないといけない」

 

目標としていた地の霧が晴れたかのような

目の前に日差しが降り注ぐような

12月のそんな素敵なサプライズでそう決心した

年が明けてダンスナンバーの表題曲と勇気をくれる応援曲が公開されると、その決心をより強いものにさせた

 

"中止" の文字があったのはしばらく先

それでも予定していた日が無くなったことに、悲しい、寂しい、悔しい、そういった単純な感情では言い表せない複雑な思いが募っていって

心のベクトルがはけ口を探していくつも数を増やしていった

 

テレビ出演であったり、オンラインライブであったり、今出来ることを精一杯やってくれたことは嬉しかった

日常を支えてくれる存在が今もなおその姿を更新し続けてくれることには感謝しかない

こんな世の中でも新しい音を生み出し続けてくれることが、よりいっそう心の拠り所としてあってくれた

 

それでも心が満たしきらなかった

 

音楽とともに支えられた "空間" があったから

一度噛み占めたその感触をどうしても忘れられなかったから

アーティストがいて、感情を作る音楽があって、ステージを作る演出があって、空気を作るファンがいて

多くのものが集まって完成するその空間を日常の何よりも楽しんだ過去がある

その非日常が変哲もない日常を彩ってくれた

 

 

敢えて何とは言わなかったけれど、身体が欲しているのはその言葉です

 

いつかまたその日がきたとき

今までに溜めていたうずうずとしたその気持ちが、お互いに弾けて最高の空間を彩ってくれるように

 

日常があってこそ待ち望んだ非日常が輝いてくれる

次のシーンを笑って迎えるための演出だって思えばいいって誰かさんも言ってたしね

 

笑顔溢れるそのときまで

 

いつかまた きっとまた その場所で

 

 

 

 

fin.

 

 

踏み出す一歩とその先へ

 

 

『MEMORIAL LIVE:2回目のひな誕祭』

 

3年目のデビュー日となる記念すべき一日に行われたライブ。

 

前日には『春の大ユニット祭り』もあったほどの濃い内容。

そんな前日のライブの語りたさもありますが、それはまたいつか。

 

今回も長くなると思われるので、お時間があるときにでも見ていただけたら。

 

 

 

 

 

開演前

 

良くも悪くも慣れてきたスクリーンの前に座る瞬間。

前日のユニット祭りに続くオンラインライブはこの日で7回目。

(ほとんど日向坂なんですけどね)

 

同じ場所で、同じ空気を、同じ時間を共有することが『ライブ』の何よりもの本質なんだけど、オンラインでも毎回開演前から楽しみになっている自分がいる。

 

会場に足を運べなくてもそれだけ『ライブ』という空間が大好きなんだなと実感する。

 

円陣の場面でのキャプテンの声が聞こえてくる。

ひなくりやアルバムミニライブではなかった演出に、声だけでもよりいっそう高揚感がこみあげてくる。

 

影ナレはリスペクトスリーの3人。

なぜか良い声で気取るかとしも、らしさがあってメンバーにも楽しさがあるのが伝わってきた。

前日のユニット祭りで誰よりも疲れがあったのに、開演前から彼女の強さを感じた。

 

 

 

 

 

 

 

 

00. Overture

 

毎回思うけどこの Overture の映像が本当に素敵。

メンバー紹介の前後に入る映像と演出に毎回心を持っていかれる。

 

カウントダウンを終えると、会場を飛び回ってるポカが映し出される。

(※ポカを見るたび蘇る未完ツアーのくだりは省略します)

 

 

 

 

 

 

 

01. OPENING DANCE TRACK

 

軽快な曲調とともに黄色いバスが現れる。

中には 金村さんカラー ライブカラーの黄色と水色のジャケットを着たメンバーが乗っている。

 

バスを降りてアピールする金村さん。

曲が始まる前の前菜で既に心が満たされる。

 

全員が揃うと、炎や花火を使った派手な演出を周りに激しさとかっこよさがあるダンスが始まる。

今までのライブにないほどダンスに力を入れてる気がした。

 

 

 

 

 

 

 

 

02. アザトカワイイ

 

記念すべき一日の一曲目は可愛らしいアルバムリード曲が飾ってくれた。

 

発売から何度見ても初手の小坂さんと金村さん。

冒頭の歌詞の具現化でしかないんですよね。

 

Cメロでは笑顔で "推すしかない" をくれる金村さん。

うん、ずるいよ。

この日の MVP が決まった瞬間でした。

(先週のひなあいで春日さんに「最近やってない」って言われてたのもあったんですかね)

 

 

 

 

富田さんのラップが始まる。

参加出来ないメンバーがいても、ひなくりの時と同じように「22人全員が揃ってのライブ」なのが何よりも嬉しかった。

f:id:thrsyr24:20210331001502j:image

富田さんのコールに合わせて全員で声を返し一体感を生み出すと、それを引き連れてアップテンポのダンスナンバーが始まる。

 

 

 

 

 

 

 

 

03. ソンナコトナイヨ

 

キャッチーなメロディと激しさのある振りは発売から一年が経った今でも大好き。

 

2番のサビは Music Video では見られないライブVer.の振り。

アーティストライブでボーカルが歌い方を変えるような、そんなライブならではの良さがあって。

 

そしてやっぱりラスサビのメロディが好きなんだなと実感した。

 

 

 

ロックなギターとともに再びダンストラックに入る。

オープニングに匹敵する激しい演出とダンス。

欅坂テイストもどこかに感じる独特さもあったけど、それを凌ぐかっこよさがあった。

 

リモートのおひさまが映るスクリーンの前にステージを移すと、空色が似合う日向坂46の象徴的な一曲が始まる。

 

 

 

 

 

 

 

 

04. ドレミソラシド

 

タオルやペンライトを持って応援するおひさま。

 

ラスサビでスクリーンが上がると、メンバーの先には会場にいるおひさまが現れる。

ライブ本来の目の前にファンがいる会場の画にリモートでも思わず感動した。

 

そして何より、その光景を誰よりも待ちわびていたメンバーが涙をうかべて歌っている瞬間は、この日一番心にくるものだった。

 

涙ぐむ渡邉美穂さんと涙ながらも笑顔の丹生ちゃんが凄く印象的だった。

 

 

 

 

 

 

 

 

05. MC

 

曲を終えて一列になり挨拶。

 

「いざ目の前にすると涙が止まらなかった。この日を待っていたと感じました」

 

話す前から泣いているおたけ。

そんな思いが直接聞けたのはファンとしても嬉しかった。

 

「ドレミのファで涙もファーって笑」

 

彼女自身も感動してるのにこのコメントを残せる松田好花さんに思わず笑ってしまう。

もちろん嬉しさから出た言葉だった。

 

新3期生の3人にMCが移ると、研修生時代からの思い出を語る。

3人全員が日向坂46に入れたことへの幸せを口にしていた。

 

 

ひらがな時代の衣装に着替えたメンバーが登場すると、会場を一体にさせるイントロが鳴り響く。

 

 

 

 

 

 

 

 

06. ひらがなで恋したい

 

f:id:thrsyr24:20210331001606j:image

日向坂46の曲が続いた後は、けやき坂46の曲を持ってきてくれた。

 

ひらがな時代の代表とも言える一曲。

 

客席を囲むように歩きながら歌うメンバーは、今までの一体感とはまた別に、それぞれ一人ひとりが輝いてた。

 

それとCメロ最後の金村さんが可愛かったです(私情)

 

 

 

 

 

 

 

 

07. 僕たちは付き合っている

 

短いイントロのあとにサビから入る特徴的な曲。

Mr.Children で言うと Replay と同じですね(蛇足)

 

もともと長濱ねるさんが好きでこの曲の存在もかなり前から知っていたけど、個人的にあまり好んでは聞かない方だった。

それでも耳にするたび Music Video と長濱ねるさんが思い浮かぶ。

 

二年前の話じゃないか

 

2周年を記念したライブにつながるそんなフレーズから選曲された一曲なのかな。

たぶん違うだろうけどね。

 

かなり幼稚園向けテイストの遊園地演出もある意味印象的だった。

(もぐらとかもいた)

 

 

 

 

 

 

 

 

08. 抱きしめてやる


f:id:thrsyr24:20210331003015j:image

前日のユニット祭りが終わって、ふと弾いた『抱きしめたい』

なんも脈略もなく、ただ久々にキーボードが弾きたくなって弾いただけ。

 

その翌日に返ってきた答えが『抱きしめてやる』

 

偶然のようで 必然のようで (未完ツアーMCを入れるな)

 

ひらがな時代の楽曲でトップ3に入るほど好きな曲。

 

サビのメロディから入るイントロ。

バグパイプとピアノが奏でる音色は何度聴いても惹かれる。

 

イントロ、歌詞、メロディと曲としてだけで十分好きなんだけど、かっこよさと美しさのある振りも加わってライブで見られて凄く嬉しかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

09. 君に話しておきたいこと

 

f:id:thrsyr24:20210331001809j:image

前曲から間髪入れずに歌い出す。

高低音のパートが特徴的な けやき坂46 としての最後の楽曲。

 

ステージ前に広がる花や水しぶきなど演出面に凝っている印象だった。

柿崎さんのポジションに入る上村さんも良かった。

 

 

 

 

 

 

 

 

10. MC

 

走り出す瞬間ツアーの衣装について話す1期生たち。

 

「みんなで着れたことが嬉しかった」

 

初めて着る影山さんも含めて1期生全員で衣装を着れたこと。

潮さんの言葉が印象的だった。

 

 

 

 

 

 

 

 

11. 半分の記憶

 

水のような演出を映し出すスクリーンを後ろに披露される。

 

理屈っぽいしあわせは  たぶん掴むことができたけど

正直なふしあわせ  そう抵抗できなかった

 

初めて聞いたときから曲の世界観が凄く好きだった。

序盤の歌詞は、欅坂46や1期生の姿を見るだけだった当時の2期生の様子と重なる部分もあって。

 

その様子が後の『最前列へ』に受け継がれてるようなそんな気がする。

 

2期生のパフォーマンスの高さを改めて実感する。

彼女たちの原点。完成度は素晴らしかった。

 

2番サビに入ると一人ひとりに白い光が当たる。

もちろん富田さんの光もあった。

 

曲の終わりには美しいダンスに魅了されていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

12. 永遠の白線

 

2期生の後は1期生の人気楽曲。

リズミカルで軽快な曲調は会場で聞きたい曲の一つ。

 

1列に並んで肩に手を乗せるサビは嫌いな人いないんじゃないかな。

それをさらに越えてくる間奏部分。

 

曲の終わりには「ひ」のポーズが映し出された。

 

 

 

 

 

 

 

 

13. MC

 

ひらがな時代に先輩が着たハーネス衣装に初めて腕を通した2期生たち。

 

「ランドセルっぽくて...笑」

 

ハーネス部分を持ちながら話す能天気な河田さん。

ライブでもらしさを発揮して和やかな雰囲気を作ってくれる。

 

微妙に衣装の色が違うことにやたらと詳しい丹生ちゃん。

成人を迎えてもツインテールが似合う彼女のポテンシャルはやっぱり凄いんだけど、この日のポニテと笑顔は今まででもトップクラスだった。

個人的にこの日のライブで一番輝いてたメンバーだった。

 

「楽しい!楽しい!2年間でした!」

 

純粋無垢な笑顔で伝えてくれる光景に癒やしを貰った。

 

「来年も再来年も "楽しい" を更新出来たら良いなと思います」

 

"楽しい" を更新 っていう表現が凄く素敵だと思った。

丹生ちゃんだからこそ、その "楽しい" にはきっと本当に純粋な楽しさしか含まれていないような気がして。

3年目も彩り溢れる "楽しい" が待ってるといいね。

 

(半分の記憶 の手を合わせる振りを、復帰後の濱岸さんと一緒に出来て喜んでた金村さんもしっかり覚えてます)

 

 

 

 

 

 

 

 

14. こんなに好きになっちゃっていいの?

 

序盤の激しい演出とは変わって、歌だけのパフォーマンス。

曲を披露する形にこれだけ振り幅を付けてくる演出面にも良さを感じたとともに、改めて凄く丁寧な歌だと思った。

 

歌っている全員が一つの画面に映し出される映像は美しかった。

 

それでもどこか Music Video のような美しいダンスの見たさも否めない気持ちに応えてくれるかのように、Cメロとラスサビは綺麗なダンスを見せてくれた。

 

 

 

曲を終える河田さんと丹生ちゃんが観客を煽る。

 

2人がフロントのライブ曲。

もちろん盛り上がる準備は出来ていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

15. キツネ

 

稲荷神社の鳥居と満開の夜桜のもとへ走っていくメンバー。

稲荷神社 ... 桜 ... あっ! みすt

f:id:thrsyr24:20210331065736j:image

(って ぼんやり思った)

 

やっぱりライブに欠かせない曲。

 

前回披露のひなくりでは逃げるおばけ(上村さん)を追いかける振りだったので、久々の通常振り。

 

ところどころに組み込まているキツネらしい可愛い仕草を見るたびこの曲を好きになる。

 

ラスサビ直前には紙吹雪が放たれさらに盛り上がりを加えてくれた。

 

 

 

 

 

 

 

 

16. My fans

 

スクリーンだけでなく煙や炎を使った緊張感ある演出。

キツネの余韻を残したまま、曲と彼女たちが作り出す世界観にさらにいざなわれていく。

 

多くのメンバーがどうしてもズレたり小さくなりがちだったAメロは、2番最初のおたけとキャプテンは大きくて声も揃ってクールに聞こえた。

特にキャプテンの歌の上手さは、今までのライブでも何度か感じたけどやっぱり大きい。

 

2番サビは誰か歌詞ミスしてたけど、それもライブの良さであって。

 

いつか会場で一緒に盛り上がれたらいいな。

 

 

 

 

 

 

 

 

17. 期待していない自分

 

また一つ大好きな曲がきてくれた。

 

イントロからアウトロまで終始みーぱんの演技力に目を魅かれ、ラスサビでは八の字を描いて走り、ステージへと駆け上がる。

 

小坂さんが引き立つ日向坂46の楽曲

みーぱんが引き立つけやき坂46の楽曲

 

日向坂46となった今でも彼女の表現力から生まれる美しさは変わらないものがあった。

 

 

 

 

 

 

 

 

18. NO WAR in the future 2020

 

f:id:thrsyr24:20210331003134j:image

ステージを変えると、自撮りカメラを持って1番を歌うメンバー。

 

スクリーンには歌詞が表示される演出。

(歌詞演出を見るとすぐ 終わりなき旅 や Simple を想像してしまう病気は療養中です)

 

「ひ」のフォーメーションでサビを歌いきると、そのキャッチーなリズムと合わせて会場やリモートのおひさまと一体感が生まれていた。

 

2番のサビではポンポンと頭を撫で上村さんを可愛がる小坂さん。

この関係性ほんとに好き。

 

「菜緒さんと私は理想の姉妹なんです」

 

(知ってます)

 

 

 

 

 

 

 

 

19. MC

 

今回のライブはグッズが好みの金村さん。

ひな誕祭のロゴから始まり、最初の衣装やポカまで金村さんのサイリウムカラー。

 

「贔屓してもらってますかね?笑」

 

嬉しそうな金村さんが見られて何よりでした。

 

永遠の白線 で描く文字を「ひらがな」から「おひさま」へと変更したと話すみーぱん。

「おひちま」と書いてしまった彼女はやっぱり国語力ないんですね(そういうことじゃない)

 

日向坂46としての 永遠の白線 を披露できたことを喜んでいた。

 

 

「勇気が出る曲」「勇気を与えられる曲」

キャプテンの一言の後、次はそんなメッセージ性の強い特別な一曲を歌ってくれた。

 

 

 

 

 

 

 

 

20. 青春の馬

 

青い幻想的な演出を背にイントロが始まる。

 

「勇気を与えられる曲」

本当にその言葉のとおり。

 

声だけでなく表情を見ても、今回のライブでメンバーが一番力を込めて歌ってるように伝わってきた。

 

転調したラスサビでは白を基調としたスクリーンの演出。

曲や彼女たちがくれた勇気が明るい未来へと続いていくそんな印象も受けた。

 

(ひなくりレポでも同じように語る量が多くなるのはそれだけ好きってことなのでお許しください)

 

 

 

会場におひさまからの祝福と応援メッセージが映し出される。

 

次第にその数を増やしていき、Music Video 衣装に着替えたメンバーが登場すると、会場にはこの日一番の光景が広がっていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

21. JOYFUL LOVE

 

f:id:thrsyr24:20210331003209j:image

『ジョイフルシート』と呼ばれる席から会場のおひさまが作り上げる虹はとても綺麗だった。

この曲のあるべき姿なんだなと感じた。

 

「おひさまありがとー!」

間奏部分おひさまからのメッセージにキャプテンが感謝を伝えてくれる。

 

一列に並んで歌うラスサビは、一人ひとりの衣装が一つになって本編を締め括るのにふさわしい美しい虹を作り出していた。

 

 

 

 

 

 

 

 

ENCORE

 

けやき坂46から今までのライブのアンコール映像が流れる。

 

声が出せない今、この声援はメンバーだけでなくおひさま自身も心を掴まれる。

 

思いを伝える一番の方法を映像として映し出してくれたこと。

凄く嬉しかった。

 

「心の中でアンコールしていただけますか?」

 

まだまだ応援したい気持ちをお願いされるかのようにスクリーンに映し出される。

 

けやき坂46」の掛け声が「日向坂46」へと変わっていくと、新しい一歩を踏み出した彼女たちのはじまりの曲で声援に応えてくれた。

 

 

 

 

 

 

 

 

EN1. キュン

 

原点にして一番のシングル。

曲自身がもつフレッシュさは、2時間近く踊ったあとのメンバーにもあった。

 

サビ前の「腕に巻いてた(ド)」「真っ黒なヘアゴムで(レ)」「ポニーテールに(ミ) 」と順に上がっていくメロディが、そのあとのサビを待ちわびるような気にさせるメロディで凄く引き付けられる。

 

ちなみに「髪を束ねた」は (ソ) なので、既に(ファ)をとばす ドレミソラシド の伏線があったんだよね。

 

サビ直前の小坂さんの囁きはあっという間に虜にしてくる。

 

デビュー2周年という記念すべき日に、同じ記念日を迎えた特別な一曲で会場を包み込んでくれた。

 

 

 

 

 

 

 

 

MC

 

新主演ドラマ「声春っ!」 & 5thシングル「君しか勝たん」が発表される。

 

一年以上待っていた新シングルの発表は凄く嬉しい。

まぁみすたーさんのリリースペースに比べれば全然早いんですどね(つよがり)

 

そんなことよりスルー出来ないこのタイトル。

アザトカワイイ もかなり攻めてた印象だったけど、乃木坂さんの ジコチューで行こう! レベルのそれ。

 

もちろんタイトルだけで聴かないなんてことはしないし、凄く良い曲の可能性だってある。

だから聴く。聴くけど、このタイトルの受け入れづらさはいつ拭えるかな。

 

でも推しが輝いて見えたらきっとそれで良い気もして。

 

 

 「当たり前のようにおひさまと会っていたことが大事なのは分かっていたけど、離れて改めて心の支えだと気づいた」

「近くでも離れていても楽しい時間を共有できて本当に良かった」

 

存在を気づかせてくれたこと。

一緒の時間を過ごせること。

 

2つの感謝を伝えてくれたキャプテン。

 

2021年はみんなでおひさまの前に立つ機会が増えることを願って最後の曲を届けてくれた。

 

 

 

 

 

 

 

 

EN2. 約束の卵 2020

 

f:id:thrsyr24:20210331003324j:image

f:id:thrsyr24:20210331003343j:image

空色のペンライトが掲げられる会場。

 

ライブの最後に聞くたび 日向坂46 の夢への道のりは続いているんだなと感じる。

 

一歩一歩  寄り添うように
一つになって歩いて行こう

 

曲の前に一緒の時間を過ごせることに感謝してくれたメンバー。

 

夢が叶うまでもう少し。

あの地へ辿り着くまでの一歩一歩をおひさまと踏み出したい。

そんな願いがあるといいな。

 

 

 

曲を終えると、最後の最後まで改めて感謝を告げ、深々とお辞儀をして挨拶してくれた。

 

セットリストだけでなく、メンバーやおひさまにも "楽しい" や "ありがとう" を随所に感じた感謝祭のような素敵なライブだった。

 

 

 

 

 

 

 

 

(ここからはFC特典のレポです)

 

会場入りした黄色いバスに乗り込むメンバー。

 

「大好きです」

乗る前の挨拶で不意に口にしてきた金村さんが優勝ですありがとうございました(尊)

 

 

「今日なにがたのしかったー?」

バスへ乗り込むとキャプテンから楽しかったことを聞かれる上村さん。

 

「きょー?」

 

序盤の金村さんの "推すしかない" を超えてきた。

これがもうありえないくらい可愛かったそれ。

この子もやっぱり好きだと実感した。

 

今日のライブをすべてが詰まったお弁当に例えた上村さん。

バスの中はそんなお弁当を持ち寄る遠足のような楽しい雰囲気。

 

和やかな雰囲気の中で最後にもう一曲だけ届けてくれた。

 

 

 

 

 

 

 

 

01. 日向坂

 

みんなが笑顔で歌っているのが何よりも良かった。

 

席順もあって金村さんと松田さんが前後で歌ってる画が見られて凄く嬉しかった。

 

丹生ちゃんの笑顔も覚えてる。

心に残る彼女の純粋無垢な笑顔は忘れない。

 

間奏部分ではひなあい(オードリー)ネタを入れてくる金村さん。

f:id:thrsyr24:20210331145749j:image

もちろんバラエティ班の2人もやってたのは言うまでもなく。

 

最後の音が鳴り止むまでメンバーの幸せな気持ちが伝わってきた。

 

 

 

 

また長い長い日記になりました(常套句)

 

Mr.Children より先に2回目のライブレポを書くとは思ってなかった。

でもそれだけ心の支えになってくれてる証拠。

 

ライブってやっぱり良いね。

レポを書いてるたびにそう思う。

 

 

支えてくれる日常への感謝をお互いに持ち寄って『ライブ』という非日常の空間へと足を運ぶ。

そんな瞬間が一日でも早くまた戻ってくるように。

 

おひさまとともに歩いたその先で、彼女たちには明るくて温かい日差しが降り注いでくれるはず。

 

今年こそ晴れ渡った空色の景色に一番大きな虹を架けられますように。

 

f:id:thrsyr24:20210331003832j:image

 

 

 

 

 

fin.

拾われた音

 

音楽の日

本当に素晴らしかったですね。

そんな中で歌われた一曲の思い出を一つ。

 

 

『友 〜旅立ちの時〜』

今日の音楽の日で歌われた。

中学のときの合唱曲でもあった。

 

曲が決まっても伴奏者はすぐには決まらなかった。

給食を食べ終わったある日の昼休み。

教室には誰でも使えるキーボードが置いてあった。

曲自体は家でよく聞いていたこともあり、クラス全員に配られた楽譜を持ってそのキーボードで少しイントロを弾いてみた。

周りには聞こえないほどの小さな音で。

 

「弾けるの? 伴奏やってみない?」

 

話しかけてきたのはピアノを習ってて趣味でしかやってない自分より断然上手かった女子。

たどたどしかった小さなメロディに反応してきた。

伴奏を勧めてきながらも、その子は奪うようにキーボードの前に立ってイントロを弾いた。

もちろん言うまでもなく綺麗な音だった。

 

結局 伴奏はやらなかった。

弾いたのはその子。

「人前で弾くのあまり好きじゃないから」

そんな口述で断った。

でも本当はイントロが少し弾ける程度だったから。

そもそもその子の音になんて敵わなかったから。

 

自分の出した音に初めて感想をもらった瞬間。

(感想かと言われると微妙だけど)

ふとした瞬間に思い出すものなんだね。

 

きっと忘れないかな。

 

 

 

 

 

fin.

 

おみずのどうでもいい事

 

 

2021年最初の更新です。

 

それに見合う内容ではありません。

タイトルのとおりです。

 

 

 

おみずはカップ麺が食べられません。

インスタントラーメンも食べられません。

 

小さい頃は普通に食べてました。

むしろ好きなくらいでした。

 

インスタントラーメンは気付いたら体が受け付けなくなって麺もスープも嫌いになってて。

 

それでもカップ麺は数年前までまだ何とか食べられてました。

 

それさえも受け付けなくなったのは北海道胆振東部地震

電気が止まって、しばらくインスタント食品の生活が続いて。

何日も食べ続けて嫌になって。

 

震災以降、カップ麺を食べようとすると体が受け付けなくなってました。

「震災のことを思い出して」とかではなくて、何日もインスタント食品を食べ続けたことからきてる気がする。

 

そんな体になっても、どうしても時間がないときは即席に出来る食べ物に頼りたくなるのが本音。

 

唯一 1、2年前からまた食べられるようになったカップ麺が『やきそば弁当


f:id:thrsyr24:20210129235641j:image


重力と呼吸の函館公演でTERUさんが差し入れした北の大地が誇るカップ麺です。

残り湯で作るスープも付いてて美味しいです。

これだけはまた美味しいと感じるようになりました。

 

生まれて22年が経っても、ペヤングやUFOといった全国シェアがあるカップ焼きそばは食べたことがありません。

 

でもやきそば弁当が美味しいからそれでいいんです。

これに限っては新しい体験は求めなくていいんです。

一人の道民はそれで満足してます。

 

 

 

 

もうどんなブログなんだろうね。

過去一中身が薄いそれ。

書いてる自分自身もよくわかりません。

 

まぁ誰も得しない個人の日記なので。

「そんな奴もいるんだな」くらいの感覚で終わります。

次はもう少しまともなこと書きます...。

 

 

 

 

fin.

 

 

 

 

 

正反対の隣合わせ

 

 

自粛。そんな規制をかけられた2020年。

 

そんな中でも体験や記憶を得ることはできたけれど、その範囲は少なからず昨年よりも狭くなった。

 

一年前に "振り返るほどの彩り" を願って年を締め括ったけれど、どうだっただろう。

 

その答え合わせをしていきます......

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1月

 

松田好花さんと札幌&登別デート


f:id:thrsyr24:20201229162829j:image

登別の温泉は気持ち良かったですね(初手から虚言)

 

 

『青春の馬』公開


f:id:thrsyr24:20201229002327j:image

Music Video の撮影地が Your Song と同じあのNTT日比谷ビルでした。

田原健一さんと金村美玖さんが同じ地に立った聖地の結晶となりました。

本当に良い曲。

Music Video と振りも含めたら サヨナラの意味 以上かも。

おみずの中では Mr.Children と肩を並べるほどの曲です。

日向坂46 『青春の馬』Short Ver. - YouTube

 

 

 

 

 

2月

 

「日向坂46 春の全国アリーナツアー2020」当選

最終日だっただけに凄く嬉しかった。

4月に新しく出来た ぴあアリーナMM の会場にも凄くわくわくしてました。

 

 

ドラえもん のび太の新恐竜」公開延期

このあたりからコロナの支障が出てくる。

映画館で曲を聞けないことに少し落ち込んでました。

 

 

 

 

 

3月

 

かずとし!!お誕生日!!!

ついについに50歳っ!

でもパワーはまだまだ有り余ってるよね??

 

 

『Birthday/君と重ねたモノローグ』発売

和寿の記念すべき50回目のお誕生日に迎え入れてあげました。

f:id:thrsyr24:20201229002554j:image

(なかなか閉まらないジャケットが可愛い)

 

 

Mr.Childrenうたことば  放送

昨年も体験して思ったことだけど、皆でラジオに耳を傾けるのって良いなって思う。

 

 

『The song of praise』ZIP! テーマソングに決定

ロゴはもちろんこれになりましたよね?f:id:thrsyr24:20201228222632j:image

(feat.ミスチルくん)

 

 

 

 

 

4月

 

マカロニえんぴつ 新アルバム『hope』発売


f:id:thrsyr24:20201229152719j:image

若いバンドの新しい音は取り入れようとしても、どうも聞き入れられなかった。

それを打ち破ってきたのが彼等。

そのままライブに申し込むまでになりました。

まあほぼ中止みたいになったんですけど。

 

 

『others』公開

12月にアルバムを買って思ったけど、個人的にCMなしに純粋に曲だけで聴いた方が良さを感じました。

でもCMのお酒は美味しかったから少し複雑だったり。

 

 

Mr.Children Music Video 一挙大公開

自粛生活の疲労も現れ始めたこの時期。

人生をフルコースで深く味わうためのいくつものスパイスを大量導入してくれました。

もうスパイスがメインになってましたけど(嬉)

 

 

「日向坂46 春の全国アリーナツアー2020」公演延期

予想はしていたけど、延期後の日程が未定だったことにまた不安を感じてたかな。

 

 

「Thanksgiving 25」YouTube にて公開

皆で一つのライブを見るのは本当に楽しかったです。

隣で一緒に見た深川麻衣さんも幸せそうでした(ん?)

 

 

井上小百合さん  乃木坂46卒業

彩りをくれたことは忘れません。

個人的にこれで2015年から見てきた乃木坂46を一区切りとして、今までより遠くから活動を見ることになりました。

 

 

「誰も得しないラジオ」8年ぶりの更新

目を疑いました。

予定していたライブが出来なくて、リハーサルをイメージして作られた歌。

音源化しないかな。

 

 

 

 

 

5月

 

Mr.Children デビュー28周年!

彼等同士のお祝いもリモートになってしまったけれど、皆笑顔で何よりでした(ダイアリー)

 

 

人気アイドル内で Mr.Children『跳べ』 が流行る

 

老若男女に愛される彼等はさすがですね(寝言)

 

 

 

 

 

6月

 

SUMMER SONIC 2013」YouTubeにて公開

非常事態ってやつも歓迎するほどトラブル大好きな和寿たちのカバーリングは何回見ても凄いよね。

いつもより声の出てる和寿と一緒に歌ってる観客の声も良い意味で大きく聞こえる innocent world が本当に好き。

フルセトリでの公開はいつですか?

 

 

プロ野球開幕

待ちに待ったプロ野球

無観客ながらもそれ故の良さもありました。

ハムを差し置いて同い年の山本由伸に惚れてました。

 

 

 

 

 

7月

 

ジェームスこと野村佑希 大活躍

今年のハムの試合は、彼の初本塁打&サヨナラ打の試合しか覚えてないです。

 

 

「おさかなでポケモンクリア」に出会う

発想が凄かった。

魚が操作してるのに  これ完全に意思あるだろ  みたいな動き方もするから本当に面白い。

今もやってるのでぜひ見てみてください。

https://youtube.com/channel/UCSoTXYNzSD9f6fF2IvRVHdA

 

 

網走、別海、根室に行く

オホーツクは行き慣れてるけど、本当の道東は釧路までしか行ったことがなかった。

f:id:thrsyr24:20201229153216j:image

しっかりアジアの極東まで行ってきました。


f:id:thrsyr24:20201229153621j:image

恋する文学で橋本奈々未さんが訪れた地にも足を運びました。

ちなみに別海の方の聖地は「この世の終わり」なんて別名があるんですけど、お分かりのとおりイントロのJENのドラムが再生されます(病気)

 

 

「HINATAZAKA46 Live Online,YES!with YOU!~“22人”の音楽隊と風変わりな仲間たち~」開催

 

f:id:thrsyr24:20201229154513j:image

初めての無観客オンラインライブ。

参加予定だった全国ツアーのセットリストで披露してくれたことは嬉しかったです。

 

 

日向坂46 1stアルバム 発売決定

思うように活動出来ない中、軌跡をたどった一枚が発売されることは嬉しかったです。

 

 

 

 

 

 

8月

 

ドラえもん のび太の新恐竜」公開

待ちわびた映画をのび太の誕生日である公開初日に。

Birthday の疾走感、君と重ねたモノローグ のメッセージ性ともに主題歌として凄く良かったです。

 

 

中川さんっっ!! お誕生日!!

今年はリモートでお祝い! 51歳っ!

虎さんと同じ関西球団のオリックスで活躍したイチローさんの背番号と同じですね!(それだけです!)

 

 

 

 

9月

 

田原さんっっ!! お誕生日!!

こんな中でもお誕生日を迎えられたことは良かったです。

やっぱり4人揃ってお祝いする方が良いですね。

今年も一番おめでとうの気持ちを捧げました(n年連続)

 

 

金村美玖さん! お誕生日!!

フロントに抜擢されるなどさらに飛躍した彼女。

努力の証が今の位置に現れてるんじゃないかな。

もちろんそれまでの足跡も消えることなく心に刻まれてます。

f:id:thrsyr24:20201229000946j:image

大好きです。来年もおすしかない。

 

 

「日向坂46 春の全国アリーナツアー2020」開催中止

このツアー用のオンラインライブも開催したし、何となく予想はしてたけど残念でした。

とっくに春ではなくなってたのもあるかもね。

ぴあアリーナMMにも行きたかったなあって。

 

 

日向坂46 新アルバム『ひなたざか』発売


f:id:thrsyr24:20201229161321j:image

今までの彼女たちの活躍を一枚に感じられるのは良かったです。

曲を聴くためにCDを手に取る喜びはアイドルでも同じ。

渡邉美穂さんのブログの言葉が凄く印象に残りました。

f:id:thrsyr24:20201229161531j:image

 

 

『turn over?』公開

良い意味で軽さのある曲だけど、優しくて切ない感じが堪らない。

最終回のメッセージは深かったです。

 

 

白老、函館、積丹に行く

2ヶ月前に根室の方に行って次は正反対の地へ。

昨年は沖縄まで行ったけど、今年は道内をニシエヒガシエ回ろうじゃないかと。

積丹の海は一応綺麗でした。たぶんもう行かないですけど。

f:id:thrsyr24:20201229161623j:image

 

 

 

 

 

 

10月

 

Mr.Children 新アルバム『SOUNDTRACKS』発売決定

 
f:id:thrsyr24:20201231010620j:image

今年一番テンションが上がりました。

耳にしている曲は多かったけど、とにかくわくわくが止まりませんでした。

 

 

『Bland new planet』公開

" 新しい「欲しい」" の壮大さはさすがでした。

ドラマの内容は、、、うん(察)

Mr.Children 「Brand new planet」 from “MINE” - YouTube

 

 

 

 

11月

 

鈴木さんっっ!! お誕生日!!

ダイアリーのパーカーの癖の強さ。笑

いつまでも無邪気で子どもな彼ですが Music Videoではかっこよさ爆発してるので、いわばギャップに惚れるわけですね。

 

 

『Documentary film』公開

Music Video の撮影地はまさかまさかの北海道。

イントロ、曲調、歌詞、MV  全て好きだった。

2020年のおみずの音楽が決まったように感じました。

Mr.Children「Documentary film」MUSIC VIDEO - YouTube

 

 

Mr.Children 5年ぶりのテレビ出演

次々とテレビ出演が決まっていく中、最初に帰ってきた場所はベストアーティストでした。

直接会えなくても画面越しに今の彼等の演奏姿が見られることに改めて感謝しました。

 

 

日向坂46「3年目のデビュー」鑑賞

公開から2ヶ月経ってようやく見に行けました。

アルバムでたどった軌跡よりさらに前の けやき坂46 からの彼女たちの努力は嘘をつかなかったことを証明されてきました。

約束の卵  青春の馬  本当に心に染みました。

 

 

 

 

12月

 

Mr.Children 新アルバム『SOUNDTRACKS』発売


f:id:thrsyr24:20201229162312j:image

新しい音との出会いはやっぱり大好き。

死を意識しながらも深海とはまた違うテイストであって。

素晴らしいアルバムです。

Documentary film  memories 伝わるものが特にありました。

 

 

Mr.Children 怒涛のテレビ出演ラッシュ

僕らのために一回でも多く画面の向こうでライブを行ってくれているような気がして。

CDTVでの言葉は特別胸に染みました。

残すは12年ぶりとなる 紅白歌合戦 です!

 

 

「ひなくり2020~おばけホテルと22人のサンタクロース~」開催


f:id:thrsyr24:20201229000623j:image

今年のひなくりはオンラインライブ。

それでも物語にも曲にも彼女たちにも引き込まれていきました。

松田好花さん おかえりなさい。

 

 

 

 

 

 

今年は体験の場所は狭くなったけど、体験という機会は昨年より増えた気がします。

その代表がオンラインライブであったりMr.Childrenのテレビ出演であったり。

 

ひなくり2020のライブレポ でも書きましたが、当たり前に感謝する一年になりました。

 

当たり前から成り立っている日常も、その当たり前に支障が出ないと なかなか感謝をする機会が現れてこなくて。

それが人の心であって "慣れ" なんだなと。

 

"失って初めて気付く"

人がいなくなったり存在が無くなってからいろいろな感情を抱くことは、日常(当たり前)にも言えることなんだね。

死 と 日常 はいつも隣合わせなのかもしれないね。

 

 

一日でも早く日常が戻るように。

一日でも早く直接吸収できる記憶の場が来るように。

 

来年こそ、日常が存在する中での非日常の体験がまた出来ると良いですね。

 

 

2020年もありがとうございました。

 


f:id:thrsyr24:20201229164807j:image


f:id:thrsyr24:20201231172610j:image

 

 

 

fin.

 

 

 

 

 

 

慈しまれた当たり前

 

 

『ひなくり2020~おばけホテルと22人のサンタクロース~』

 

日向坂46からクリスマスイブに素敵なクリスマスプレゼントを貰いました。

同時に誕生日プレゼントでもあって嬉しかったです。

 

昨年のデビューから応援していた彼女たちの存在は今年はよりいっそう日常にあった気がする。

 

『ライブ』

一人ひとりの彩りが一つに集まる瞬間。

思うように活動出来なかった世の中でも画面越しに行ってくれたことは本当にありがたいことです。

 

Mr.Childrenとはまた違った輝きを放っていた彼女たちの姿を記していきます。

※アイドルのライブレポは初めてなので大目に見て下さい...。

 

(物語のあらすじはリンクから見られます)

ひなくり2020 ~おばけホテルと22人のサンタクロース~ SPECIAL SITE | 日向坂46公式サイト

 

 

 

 

 

 

開演前

 

昨年のひなくりに引き続き今年もスクリーンの前に座る。

夏のオンラインライブ以来、約半年ぶりのこの感じ。

もちろん直接足を運んで観ることに敵うものなんてないんだけど、画面越しでも伝わってくるものは変わらない。

その変わらないものを特別な日に貰えるのはありがたいことですね。

 

影ナレの声は宮田さん。

ステージに立てないメンバーがこういった形でライブに参加できるのも日向坂46の一つの魅力かもしれないね。

 

 

 

 

 

 

 

 

Opening

 

丹生ちゃんが箱を開けるとそこには青い卵。

前日のスペシャルで塚地さんが落としたキーアイテムの早速の登場に笑ってしまう。

 

眠りにつくと日本語字幕と同時に英語ナレーションが始まる。

 

いや未完ツアーのオープニングじゃん!

しかも卵から生まれてくるの鳥だし!

f:id:thrsyr24:20201227165223j:image

(すぐチルオタが出てくるところは良くも悪くも一つの病気ですね)

 

自由!自由!自由!に飛び回る青い鳥を前にして、このまま未完が始まっても良かった心境は一旦置いといて。

 

そしてクリスマスの夜空に「ひなくり」の文字が描かれ、22人の冒険が始まる。

 

 

 

 

 

 

 

 

00. Overture

 

Mr.Children とはまた違った高揚感を与えてくるこの曲調。

乃木坂さんもそうだけど、アイドルの Overture もすごく好き。

 

昨年のひなくりの映像から入り、主役のサンタクロースたちが紹介される。

(金村さんの紹介画面で既に満足感を得ているおみず)

 

カウントダウンを終えると完全に心をライブのそれにしてくれた。

 

そしてサンタクロースたちが待つステージへ。

 

 

 

 

 

 

 

 

01. NO WAR in the future 2020

 

「ひなくり 行くぞーー!!!」

みーぱんの声で画面越しのファンを盛り上げるとともに、キャッチーなメロディーから幕を開けた。

 

サビ直前の3音はファンもメンバーも全員でスタートを切るような心にしてくれる。

そういった意味では1曲目としても似合う曲なんじゃないかな。

 

新たに加わった3期生も合わせて一列に並ぶサビも印象的だった。

 

曲の終わりにサンタクロースたちで大きなハートを作り、僕らをライブという空間に引き込んでいった。

 

 

 

キャプテンの後に3期生たちが物語を進める。

皆の大切にしているものが無い。どこかがおかしい。

 

そしてある音が出ないピアノを弾く。

"ファ がない” そんなピアノだった。

 

 

 

 

 

 

 

 

02. ドレミソラシド

 

イントロとともに小坂さんが指揮をとるあの形。

その美しさとともに蘇る昨年のレコード大賞の生演奏。

あの光景が脳裏に焼き付いていて、今年はこの曲を聴くときはいつもあの美しさが忘れられなかった。

 

そこにドレミダンスといった可愛らしさもある。

好きにならないはずがない。

 

MVも含めて爽快さのある夏曲ではあるけれど、サンタ衣装で披露する冬のこの曲はどこか暖かさもあるような曲にも感じた。

 

 

 

曲を終えて丹生ちゃんが会場全体を飛び回るあの青い鳥を見つける。

 

名は「ポカ」


f:id:thrsyr24:20201227153055j:image

突然しゃべりだすとどこか聞き覚えのある声だった。

 

河田サンタの窃盗癖など ひな会いの内容をここぞとばかりに入れてイジるポカ。

 

若林さんでした。ラジオ感覚でしゃべってて笑った。

(インスタのストーリーでは出演否定してたけどね)

 

「小坂応援してるよー」

いつものように小坂さんを贔屓した後、物語を解説してくれる。

 

「あと、おたけとおすしも頑張ってねー」

ようやく金村さんも贔屓してくれました!

良かった良かった。

 

 

 

 

 

 

 

 

03. ただがむしゃらに

 

タイトルとイントロが特に好きな曲。

 

観客席を歩いておばけホテルを目指す道のりの表現はオンラインライブの良さがあった。

明るい曲調がその足取りを良くしていたのもストーリーに合った選曲だなって思った。

 

 

 

曲を終えるとサンタクロース一行はギターを持って座っている一人の道案内人を見つける。

旅に出ているもう一人がいないと確実な道がわからないらしい。

 

 

「ただいま」

 

 

声をする方を振り返ると、そこにはギターを抱えたもう一人が立っていた。

案内人も、サンタクロースも、おひさまも、誰もが待っていた帰りだった。

 

「また2人で道を案内できるのが本当にうれしい」

 

晴れやかな声とともに嬉しさに感極まる彼女。

 

 

「おかえり」

 

相方が声をかけると、嬉しさに溢れた声で2人で案内してくれることを伝えてくれた。

それでも彼女は泣いていた。

迎え入れるようなその瞬間にスクリーンを通しても熱く伝わるものがあった。

 

 

 

 

 

 

 

 

04. まさか 偶然...


f:id:thrsyr24:20201227150331j:image

 

声が聞ける。姿が見られる。ただただ嬉しかった。

2人を囲うようにサンタクロースたちが暖かく寄り添う。

美しい歌声の富田さんの表情にも隠し切れない嬉しさがあった。

 

本当に良いユニットだと思う。

"好き" 以上に "絆" で繋がっているのが凄く分かる。

 

一緒に歌えることは当たり前なんかじゃなくて、偶然と偶然が重なってできること。

そこにサプライズで戻ってきてくれたことがまさに曲名のとおりだなって。

丹生ちゃんが笑顔で口ずさんでいる瞬間もあって素敵な光景だった。

 

 

 

のりを進んだサンタクロース一行は財宝を求める海賊のワニの船長に出会う。

f:id:thrsyr24:20201227154008j:image

河田さんが船長の苦手な時計を差し出すと、さらに道を案内してくれる。

 

 

 

 

 

 

 

 

05. 川は流れる

 

会場全体を使って光で流れる川が表現される。

AAGツアーのロードムービーの演出と似ていた。

 

水が流れるような綺麗な振りが何ヵ所かあって。

それでも小坂さんが後ろから金村さんに抱きつく瞬間がやっぱり好きだった。

 

 

 

川を越えると火山が現れ、うそつきなオオカミに足止めされる。

f:id:thrsyr24:20201227153313j:image

そこで嘘を言って雨を降らせる。その理由は...

 

 

 

 

 

 

 

 

06. どうして雨だと言ったんだろう?

 

曲調に加えてサイド2人の歌唱力が高くて普通のアイドルソング以上に歌声にかっこよさがある。

声の高いみーぱんが少し引き立ってしまうようにすらなる。

 

どうしても音源から歌声は落ちてしまうんだけど、ダンスの表現力でカバーされてたように感じた。

 

そんな中でも変わらない斉藤京子の歌声は本当に上手いと思った。

可愛らしさと180度違う曲調なのもあるけどね。

 

 

 

おばけホテルに辿り着くと突然おばけたちが歌い始める。

雰囲気はルイージマンションのゴーストなんだけど(テレサみたいなのもいたし)、歌ってる曲はディズニー映画のような感じもあったり、いろいろと思うところがあったかな、。笑

 

メイドに変装したサンタクロースたち。

小坂さんが骸骨のコンシェルジュに催眠術をかけるシーンがあって、かけられる側になりたいなと思いました(私情)

 

しかし変装をするも疑われてしまう。

「あなたたち、おばけではないですね?」

 

 

 

 

 

 

 

 

07. ソンナコトナイヨ

 

ドラムリードから入りアップテンポのイントロが流れる。

松田さんのポジションになぜかいる骸骨コンシェルジュ......

 

いや、あんたが入るんかいっっ!!

 

って一瞬なったけど激しい振りとメイド服のサンタクロースたちにすぐにもっていかれる。

また一つ大好きな曲がここで聞けるのは嬉しかった。

 

二手に分かれて斉藤京子の方に行く金村さんの目を閉じ気味の笑顔がたまらなかった。

f:id:thrsyr24:20201227150938j:image

大好きなあの笑顔が見られてまた好きになる。

幸せの連鎖だね。

僕らは連鎖する生き物だもんね。

(田原健一さんでも同じ現象を確認済みです)

 

MVと違ったライブVer.の振りの2番のサビも凄く綺麗。

大サビ(ラスサビ)が本当に大好きなんだけど、MVのカメラワークでなくとも壮大さが伝わるメロディーで駆け抜けるように終わるのは変わらずに良かった。

 

 

 

フロアを変えて歩く一期生たちが絵画から見つめられる。

その姿を見ていたホテル王がスイッチを押すと、命令されたかのように彼女たちは整列する。

 

 

 

 

 

 

 

 

08. こんな整列を誰がさせるのか?

 

前述したかとしと斉藤京子の歌声はよく聞こえるけど、それに負けないくらいおたけの声がよく聞こえた。

髪型も含めて個人的にかなりきてた。

1期生では一番だったかも。

 

東村さんもハンドスプリングを普通に決める。

普通に決めることがまず凄いよね。

おばけの変装見破られて「ソンナコトナイヨ」って否定してたところからずっと可愛かったです。

(おみずと同世代の98年生まれ2人が強すぎた空間でした)

 

 

 

一方2期生たちは金村さんの語りから入ると、そのままあるボタンを見つける。

「最上階へのボタンかも!」ってポジティブになってそのままボタンを押す金村さんが可愛かったです。

 

しかし別の扉が開く。

(新しい何かが待っt...)

その先を目指して彼女たちは走った。

 

 

 

 

 

 

 

 

09. Dash&Rush

 

金村さんのセンター曲。また大好きな曲がきてくれた。

歌声が本当に綺麗。これが聞けるだけでも本当に満足。

 

扉の向こうの狭い迷路を駆け抜けるので、センターな部分はどうしても見えづらい演出だったけど、彼女を先頭に扉に入っていく。

狭い迷路での演出も普段のライブでは見られない一つの良さではあるんだけどね。

 

ステージ上の透明な床から迷路を映す場面は好きな画だった。

 

絶対 誰にも負けない

その言葉通り敵を倒しながら進んで扉の先に出る。

 

 

 

新たな怪しい扉が現れ、濱岸さんが扉を開けると案の定魔物が現れる。

そこで3期生たちが前に出る。

 

 

 

 

 

 

 

 

10. この夏をジャムにしよう

 

キラキラでポップなイントロが流れる。

今までで一番アイドルらしい曲。

 

魔物をジャムにする無理やり感も少しあったけど、フレッシュさで何とかなったようにも感じた。

1期生、2期生の後に、3期生の曲もしっかり入れてくれるセットリストは良かった。

 

 

 

曲が終わると上村さんに成り代わったおばけが現れる。

f:id:thrsyr24:20201227161109j:image

 

そして意味なんかない深くもない韻だって踏んでない富田さんのラップが始まる。

 

なぜかサンタ工場に戻された彼女たちだったが、臆病なラクダのランプから出た魔人におばけホテルに戻る願いを叶えてもらう。

f:id:thrsyr24:20201227153608j:image

 

 

 

 

 

 

 

 

11. 窓を開けなくても

 

(このご時世に少々合わないタイトルなのは置いといて...)

ゴンドラに乗って会場を回る。

これはやっぱり同じ空間で見れた方がいいかなって思った。

近くに来た時に思いっきり手を振るところまでこの演出の良さだと思うから。

 

 

 

おばけホテルに戻り、暗闇を彷徨う小坂さんと金村さん。

ずっと見ていられる2人は怪しいシルエットを見つける。

でもそれは見てはいけないものだったかもしれない。

 

 

 

 

 

 

 

 

12. See Through

 

大好きな2人の曲。

アルバムで聴いたときは機械的な声に少し残念さはあったけど、2人の表現が見られたらまた評価が変わるのかなって思ってた。

変わった。

 

曲の良さというよりは、彼女たちの表現力を見る曲なんだなって改めて感じた。

 

ひな会いのスタジオライブ以上に演出もあって美しさがあった。

 

この美しさを思い出しながらまた何度も聴く曲になる予感しかなかった。

 

 

 

幾たびにおばけに出会う異変に気付いたサンタクロースたち。

紛れ込んでいる犯人探しが始まる中、そこにネコの名探偵が現れ、写真を一枚撮る。

f:id:thrsyr24:20201227154123j:image

そこに映っていない上村さんが正体を現し、イントロが始まる。

 

 

 

 

 

 

 

 

13. キツネ

 

逃げる上村さんを捕まえに行く振り付けでアレンジされていた。

おばけの彼女はステージ下も使って舞台全体を走り回る。

 

ラスサビの直前には花火が打ち上がり、曲に疾走感と盛り上がりをさらに上乗せしていた。

 

 

 

一方 元の上村さんは、おばけに皆の居場所を尋ねるとともにある本の場所を尋ねる。

一番好きな本らしい。そのタイトルは...

 

 

 

 

 

 

 

 

14. 一番好きだとみんなに言っていた小説のタイトルを思い出せない

 

歌声は日向坂の中でも1、2を争うほど好き。

普段の彼女からは想像できないクールな歌声。

 

大好きなんだけど、声の出し方が苦しそうに感じてしまうので、和寿みたいにボイストレーナー付けてあげてほしいとも思ってしまう。

(もう付いてるとは思うんだけどね)

音源や前のライブでもそう思った。

 

それでも16歳の子が、ライブという壮大な空間で一人で歌うプレッシャーは計り知れないし、その中で歌い切る彼女は本当に凄いと思う。

だからこそ応援したくなる。

 

 

 

伝説の本を見つけて出口へと走る。

サンタクロースたちはネコの名探偵からホテル王の話を聞き、かとしは一人ネコの勇敢さに引き込まれていく。

(猫っていう配役まで若林さんを意識してるなら相当な設定具合だなって思った)

 

 

 

 

 

 

 

 

15. キュン

 

あっという間に虜になった

 

そんな歌詞のとおり振りも含めて可愛らしいサビは一度聞いて大好きになった。

シングルでは原点にして頂点のようなそんな風に思ってる。

 

サビ前の囁きもいつ聴いてもこの曲の良さだと感じる。

 

転調したラスサビでは、おばけホテルというステージでもこの曲と彼女たちが持つフレッシュさが輝き放つかのように弾けていた。

 

 

 

行く手を阻む炎を前に「ポカ」の言葉を思い出す。

 

「助けに行くからね」

そんな言葉を残しながらも大事な時に現れない。

 

約束をポカすると悟ったみーぱんの怒りの演技が表情も含めて凄く良かった。

演技では今回のライブで一番良かったかも。

 

「ポカ」って名前、最初は「ぽかぽかキュン」からきてるのかなって思ってたけど、本当のところはどうなんだろうね。

 

自分たちで通り抜けることを決めたサンタクロースたち。

 

 

 

 

 

 

 

 

16. My fans

 

f:id:thrsyr24:20201227172347j:image

今回のライブ(新アルバム)の中で一番ライブ映えする曲なのかなって思った。

サビなんかは間違いなく会場にいれば盛り上がる。

イントロアウトロも好き。

 

アイドルソングによくある間奏のギターソロは個人的にあまり好きではないんだけど、この曲はサビ終わり後の3音しかないのもあってか、かっこよさとして良く聞こえる。

 

語り調のメロディーはまだ受け入れづらいところはあるけどね。

 

 

 

華やかなイントロが流れる。

そのイントロの毎度変わる振りは、おばけホテルのテーマに沿ったスリラーだった。

踊ってるサンタクロースたちはニッコニコの笑顔なんですけどね。

 

仕掛けられた罠を越えてホテル王の待つ場所へ。

 

 

 

 

 

 

 

 

17. 誰よりも高く跳べ!2020

 

笑顔でステージ上から始まり、通路も使う幅広さと鎖の歌詞の部分ではしっかり鎖で縛られる演出もあって良いなと思った(変な意味ではなくて)

 

終盤にはステージ下からキャプテンが叫んで跳び上がる。

 

会場で一斉に跳んでみたかったなぁって。

みすたーさんの 跳べ では ワンツーのスリーGO! でしか跳ぶ場面がないからどこか羨ましさもあって。

でも彼女たちはみんなこちらのサビを叫んでくれてるんだよね。

 

f:id:thrsyr24:20201227154823j:image

(とらえ方次第だ)

 

NO WAR in the future と同じように一体感を持たせてくれるライブに欠かせない一曲だった。

 

 

 

ホテル王の部屋に辿り着くと、ポカが捉えられていた。

今までのピンチはポカが救ってくれてたらしい。

 

そしてすぐ拗ねるポカ。

こうなるともう若林さんにしか見えなかった。

「泣かすぞ」って言ってて笑った。

 

カワイイが苦手なホテル王。

ぶりっ子選手権で実質優勝だったみーぱんが天然でもやってるでもない攻撃を仕掛ける。

f:id:thrsyr24:20201227160648j:imagef:id:thrsyr24:20201227160634j:image

隙があればひな会いネタを入れてくるの嫌いじゃない(好き)

 

かとしと斉藤京子も応戦してやられるホテル王の姿はもうただのオタク。

とどめ一撃となる可愛らしさ全開の曲へ。

 

 

 

 

 

 

 

 

18. アザトカワイイ

 

初手の小坂さんと金村さんで見事に釣られるおみず。

曲自体が良いというより普通に可愛らしいアイドルソングであって、アルバムリード曲には良いなって思った。

 

馬跳びの部分は大分個性的だけど、フレッシュな3期生たちだし可愛らしいってことで良いんじゃないかな。

 

2番の「アザトカワイイ」では前日のスペシャルで披露したポーズが作られてた。

 

 

 

ホテル王を倒すと、ポカが鳥かごから出てきて会場を飛び回る。

(また未完ツアーが脳裏に過る)

 

どうやらホテル王は意外とツンデレらしい。

裏では皆が来るのが嬉しかったみたい。

本当は悪い奴ではないのでは?

 

「僕らのわくわくした気持ちが綺麗な色になり帰り道を教えてくれる」

印象に残ったポカの言葉でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

19. JOYFUL LOVE

 

俯くより顔を上げた方が人生は楽しいんだ

 

何気ない前向きなフレーズなんだけど魅かれるものがある。

 

曲の後半には風船を持って会場を歩いていく。

一人一人が笑顔で前を向いて歩く姿が凄く良かった。

 

メンバーが持って集まった時の風船はポカの言ったような綺麗な色だった。

 

終盤には観客席に置かれたサイリウムで文字を流す演出。

 

 

 

再びサンタ工場の前に戻り一列に並ぶと本編の最後へ。

 

 

 

 

 

 

 

 

20. 日向坂

 

f:id:thrsyr24:20201227172553j:image

彼女たちを知っていれば知っているほど、この曲の歌詞の深さが染みるんじゃないかな。

会場で聞いたらきっと泣く気がする。

大好きな曲。

 

日向坂46 のために書かれた詞。

その詞を経験してきたメンバーたちは、ファン以上に心にくるんじゃないかな。

 

そんな曲をグループのコンセプトでもある「ハッピーオーラ」に溢れた笑顔で歌ってくれたことは凄く嬉しかったし、スクリーンを通しても幸せが伝わった。

 

胸に置いた手が映し出された瞬間が凄く印象的だった。

 

"日向坂46" という軌跡をたどった曲が本編の最後を締め括ってくれた。

 

 

 

 

昨年のひなくり2019でも思ったけど、

"一つの物語" として作り上げられたライブはひなくりの魅力だと感じた。

 

Mr.Children のライブでもツアーコンセプトであったり、オープニングや曲前のムービー、曲と曲との繋がりとかそういった部分があるんだけど、直接表さない暗喩的な部分があったりするんだよね。

 

もちろんその暗喩表現な部分にアーティストライブとしての良さは凄く感じるし、一人一人の想像でそれぞれの世界を体験出来るのはよりその空間に引き込まれていくわけで。

f:id:thrsyr24:20201227170937j:image

(隙あらば未完)

 

日向坂46のライブ(特にひなくり)は、よりファンタジーな世界観の中で直接的に表現された演出で、それを可愛い子たちが演じて歌うところに良さを感じた。

 

可愛らしい世界観で形成された気軽に楽しめるミュージカルのような。

そんか感じかな。

自分自身、ミュージカルや舞台があまり好みではない分、お伽話の物語にポップな曲や演出があって一緒に盛り上がる "ライブ" になることで、大好きな空間になる。

 

素敵な空間、時間、体験だった。

 

 

 

 

 

 

 

 

EN1. 青春の馬

 

ピアノイントロが流れメンバーが登場する。

特別な一曲がアンコールのトップを飾ってくれた。

 

2020年で一番聴いた、一番心に刺さった曲。

イントロ、曲調、歌詞、表現力、MV 全てに魅かれた。

 

自分自身も歌ったりピアノを弾くのが本当に気持ち良い。

Starting Over や Documentary film のようにシングルをも差し置く曲だと思った。

 

MVに負けない(MV以上の)小坂さんの表現力に目を奪われる。

Cメロの "ミスチル割り" が続くリズムとメロディーの美しさはこの曲の象徴とも思ってるんだけど、濱岸さんと小坂さん、それを皆で歓迎するようなシーンも含めてやっぱり一番好きな瞬間かも。

 

大サビが終わって遠くの空を指して締める振りは、曲の壮大さを放つような美しい画だった。

 

 

 

 

曲が終わり、キャプテンがMCでメンバーから感謝を伝えられる。

 

「本当に神だな」って急に女子高生になる金村さんが可愛かったです。

ポカに贔屓されてご満悦の様子の小坂さんも可愛かったです。

 

そして再会したあの子を皆で呼ぶ。

 

笑顔でまた姿を見せてくれた松田好花さん。

それでもまたすぐに感極まってしまう。

 

その横で笑顔で背中をさすってあげる小坂さんと金村さんが本当に印象的だった。

f:id:thrsyr24:20201227164244j:image

素敵なメンバーに囲まれた彼女は本当に幸せなんだなと思った。

彼女自身、それを一番感じていたんじゃないかな。

 

「今こうやって立てていることが本当に幸せです」

 

帰る場所がある。その帰りを迎えてくれる人がいる。

病気の辛さはあったけれど、たくさんの支えてくれる人がいることで前向きになれたことを話してくれた。

 

「大好きな日向坂」

その言葉に多くの思いが詰まっていた。

 

メンバーからの「おかえり」の声にグループの絆を感じて目も心も熱くなった。

 

 

渡邉美穂さんも泣いていた。

以前から彼女のメンバーやグループに対する愛が人一倍強いのは分かっていたけど、改めてメンバー想いの本当に優しい子なんだなと思った。

凄く素敵な瞬間だった。

 

 

「全員そろってステージに立てるのは当たり前じゃない」

「離れているけど22人全員が揃っていることが本当に嬉しかった」

 

 

今回のライブで一番心に残った言葉。

今年一年、思うように動くことができない世の中になって、人と過ごす時間さえ奪っていった。

そんな中でいつも何気なく家族や友達、メンバーと過ごしている時間が改めて貴重な時間だったことに多くの人が気付かされた。

 

"当たり前" が日常を作っていることに感謝した一年。

その "当たり前" も、いくつもの偶然が重なってできてるんだよね。

 

先日のZEROやCDTVでも桜井さんが「日常を慈しみ一日一日に感謝する」ことを言っていた。

彼の場合は死の意識からくる思いも入っているんだけど。

 

離れてしまう理由が病気であっても、今まで何気なく過ごしてきた当たり前の日常に感謝することで、人との絆もより深まるんだなと感じた。

 

そういった思いがお互いにあることで、支え合う仲間ができて、松田好花さんも渡邉美穂さんも支えられていくんだなと思った。

 

 

思うように活動が出来なくても、12月24日という日にライブを行えたことに改めて感謝するキャプテンとメンバー。

来年こそ、約束の地でこの歌が歌えることを願って最後の曲を届けてくれた。

 

 

 

 

 

 

 

 

EN2. 約束の卵 2020

 

f:id:thrsyr24:20201227172655j:image

待っててくれるか? 夢叶うまで

 

約束の時間は一年後。

昨年の発表からこの日まで彼女たちの進化は止まることはなかった。

一年後もそうあってくれる。

 

もし仲間が倒れた時は 僕が背負うから

 

支え合いのこのフレーズで涙の松田さんが映し出されたのが印象的だった。

 

 

 

2時間半に及ぶ素敵な時間はあっという間だった。

 

懲りずにまた長いライブレポになってしまいました。

 

 

 

 

 

"2021年12月  ひなくり2021"

 

あの地で大きな声で叫ぶ彼女たちの未来を願って、日常を支えてくれる、支えてあげられる感謝を伝えながら今日もまた応援するんだ。

f:id:thrsyr24:20201227172741j:image

 

 

 

 

 

 

fin.